ラップの切り口を簡単に見つける方法

2017年9月7日木曜日

この差って何ですか? 日常生活の困った

t f B! P L
情報元:この差って何ですか?

『サランラップの切り口を簡単に見つける方法』
旭化成ホームプロダクツ 片桐英昭さん


ラップを使おうと思ったら、切れ端が中に入ってしまっていて
その切り口がどこにあるのか分からない!
これ、ラップを使っている時のあるあるですよね?

この時にする一般的な切り口の探し方は
箱から取り出して、爪で引っ掻いて切り口を探り当てるという方法

しかし、この方法は、見つけるまでに時間がかかる場合もあります。

旭化成が教える方法は、これよりも早く見つける事が出来ます。
その方法は・・

“セロハンテープを使って探す”

箱からラップを取り出して
ラップの端を回しながらセロハンテープを貼ったり剥がしたりします。
ペタペタとこの作業を繰り返すと、切れ端がテープにくっつきます。
ものの数秒で簡単に切れ端を見つける事ができます。


この『切り口がわからなくなった』という問い合わせは
今でも旭化成に届き、ラップの問い合わせの7割がこれなんだそうです。

しかしながら、この方法は
サランラップの箱のパッケージにちゃんと書かれているのです。
手元にサランラップがあるという人は、箱を確認してみて下さい。
※サランラップの箱のみです、他社製品には書かれていないかも


切り口を見失わないようにする方法は?

実は、切り口を見失わないようにするのはとても簡単で
箱をしっかり閉めてからラップを切る、これだけです。

多くの人が箱が半開きの状態でラップを切ってしまっているので
ラップの切れ端が箱の中に入り込んでしまい
次、使う時に切れ端が外に出ていない状態になるのです。

サランラップの箱には、キチンと閉めればカチッと音が鳴るなど
様々な工夫が施されています。ゆっくり慌てず使って下さい。


このブログを検索

人気記事

  • 情報元:この差って何ですか? 『麺をすすれる人とすすれない人の差は?』 いまじょう矯正歯科クリニック 今城広治 先生 番組の調査によると、麺をすすれないという人は 124人中25人、約5分の1の人が麺をすすれないという結果になりました。 意外と多い麺をすすれない...

  •  最近、宝くじ攻略の記事を投稿していますが、その方法で見事当せんが出たので報告します。 宝くじ公式サイトの画面をスクショしたものです。ナンバーズ3のミニが的中しました。この日だけで言えば、800円投資の5600円的中。ここ数日の当選金額と比べると5600円はかなり少ないのですが、...

  • 「ホンマでっか!?TV」より 2010年7月19日に放送された「ホンマでっか!?TV90分スペシャル」で 専門家の先生たちが発表していた「人の見分け方」です。   アメリカ「ブランダイス大学」からの情報 「要は」「逆に」が口癖の人は小心者!? (心理・植木先生) ...

  • 情報元:この差って何ですか? 『湿布をハサミで切る時、なかなか切れない!』 捻挫や肩こりの時に使う湿布。 そのままだと大きすぎるので半分に切る事多いと思います。 それでハサミで半分に切ろうとするが・・ なかなか切れない! そんな経験ありますよね? このイライラ...

  • 「この差って何ですか?」の情報 『くっつかなくなった吸盤を復活させるプロ技』 吸盤のプロ 大谷技研 大谷桂三 社長 お風呂場やキッチンなどで、吸盤で固定させるグッズを使っている人多いと思います。 カーナビなどのカー用品でも吸盤が使われている物多いですよね。 この吸...

ブログアーカイブ

ad

QooQ